







※ このイベントは喜多緑地の使用申請を行い許諾を得て開催しています。
====
『マウンテンバイクひろば』の開催は
新型感染症抑制のために
当面の間、見合わせます
ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
次回の開催は
状況を見つつ、またこのサイトでおしらせします
前日18:00時点で
・雨天・荒天の可能性が高い場合
・当日の最高気温が35℃を超える場合
中止となります
・雨天・荒天の可能性が高い場合
・当日の最高気温が35℃を超える場合
中止となります
マウンテンバイク広場でできること!
多治見市喜多緑地の芝生広場をマウンテンバイクで走り回れる!!
芝の『下りコース』・自由に組み合わせて遊べる『スキル広場』・何もない平らな広場で遊んでもオッケー!!
ワンテクニックレッスンやタイム計測もしますよ!!(自由参加)
ぜひお誘い合わせの上ご来場ください!
■ スケジュール
開催日時:未定 雨天 中止
前日18:30までに開催可否を決定し、このページ上部に記載します。
- 10:00〜12:00 『リトルバイキング』小学生スクール
→『リトルバイキング・たじみ定期会』サイト
※ 午前中は広場内の利用はスクール優先となりますが、空いている場所は自由に使っていただけます。 - 10:00〜16:00 スペース解放!!
時間内、自由に会場内を走れます。
遊歩道は走れませんのでご注意ください。
参加自由のイベント(イベントは会場を優先して使います)
■ 12:30〜13:00『はじめて講習:キホンのキ』
■ 13:00〜13:30『テクニックレッスン:ジャンプ』
■ 14:00〜14:30『下りコースタイム計測』タイムを計ってみよう!時間内何度でも!
■ 参加に関して
- 会場運営費として500円ご協力ください。
スクール・タイム計測などに参加していただけます。 - 会場で撮った写真などは、今後の広報などのために使わせていただきます。
- 当日会場にお好きな時間に直接お越しください。事前申し込みなどは必要ありません。
- 『リトルバイキング』参加ご希望の方は、サイトよりお申込みください。
→『リトルバイキング・たじみ定期会』サイト
■ 持ち物
- マウンテンバイク・ヘルメット・各種防具
※ 保険などは各自でご加入ください
特にヘルメットがない場合、走行することができません。
■ 会場
● 開催場所:多治見市・喜多緑地
Google Map : https://goo.gl/bgq7Pi
市外から来訪の方の目安としては、以下の通り。
・中央高速・多治見インターから車で10分
・東名高速・春日井インターから車で20分
※ 通常、喜多緑地ではマウンテンバイクで走り回ることはできません。
お問合せ
GatagotoBox
tel:0572-25-5154
mail: contact@gatagotobox.com
お問合せフォーム→こちら
http://gatagotobox.com/